ご利用案内
お申し込みいただく前に必ずお読みください 出発時刻の15分前までには、道の駅津軽白神 インフォメーションセンター(津軽白神ツアー)で手続きをお済ませくださるようお願いいたします。出発時間に遅れた場合は当日取消とみなします。(取消料100%)
車内にはトイレはありませんので、出発前にお済ませください。
車内にはゴミ箱やトランクもございません。道の駅内では手荷物預かり所は設置しておりませんので、各自で管理をお願いいたします。
水陸両用バスには窓ガラスが付いておりません。暖かい服装でお越し下さい。また、雨天時も運行いたします。雨がまともに入ってきますので、レインコートなどをご準備ください。(車内で傘は使用できません。)エアコン装備もありませんので、暑い日、寒い日などはご自身で衣類調整をお願いいたします。
<参考までに>
水陸両用バスは陸上を時速40~50キロで走行します。一般的に時速50キロで走行すると風速13~14mに近い風を受けます。風速1mで体感温度がマイナス1℃下がると言われておりますので、当日の気温も考慮して衣類をお選びください。
<参考までに>
水陸両用バスは陸上を時速40~50キロで走行します。一般的に時速50キロで走行すると風速13~14mに近い風を受けます。風速1mで体感温度がマイナス1℃下がると言われておりますので、当日の気温も考慮して衣類をお選びください。
湖面に入る際に、水しぶきがかかる場合もあります。
車内飲食禁止、禁煙です。ただし、飲み物については、栓やフタが付いている物であれば持ち込みしても構いません。また、安全運行のため、お酒に酔った状態でのご乗車は他のお客様へのご迷惑となりますので、お声をかけさせていただく場合もあります。
小学生以下のお子様には、救命ジャケットを着用していただきます。(無料貸出)
バス乗降の際は、タラップ(階段)が5段ほどあります。(階段の高さは30cm×5段)
ペット連れでの乗車はお断りしております。盲導犬等の介助犬は帯同できますが、事前にお知らせください。
安全面を考慮し、強風、濃霧、台風、湖面水位の増減、流木などで運行管理者が運行基準に満たないと判断した場合は、予告なく運行を見合わせたり、運休することがあります。
※運休となった場合は、取消料は発生いたしません。(ご入金済の場合は、全額返金いたします)
※運休となった場合は、取消料は発生いたしません。(ご入金済の場合は、全額返金いたします)
運休後、後続便以降に振り替える場合は、座席に空きがある場合に限らせていただきます。
運行中止時の返金について | |
運行前の中止及び運行途中(湖に入る前)で引き返した場合は乗車料金を返金いたします。 | |
ダム湖を遊覧した後に、故障などで運行不可と判断した場合は、代替の交通手段で発着場所へお送りいたします。その場合の返金はございませんので、予めご了承ください。 |

取消料
旅行契約成立後、お客様の都合により契約を解除されるときは、下記表の金額を取消料として申し受けます。
取消日 | ご乗車日の前日 | ご乗車日当日および無連絡不参加 |
---|---|---|
取消料 | 無料 | 全額 |
※お取消しのご連絡は弊社の営業時間内に限ります。(9:00~17:00/水曜休み) ※水曜日は定休日となります。木曜日ご乗車分のお取消しは火曜日17:00まで無料 |