運行期間
2018年4月28日(土)~10月31日(水)
雪解けの状況により、運行開始日が変更になる可能性があります。
※毎週水曜日は運休日です(10/31水曜日は運行いたします)
※毎週水曜日は運休日です(10/31水曜日は運行いたします)
運行時間
(各便定員38名/最少催行人数1名)
土曜・日曜・祝日と7月・8月
第1便 9:15
第2便 10:40 第3便 12:30 第4便 13:50 第5便 15:10 5月・6月・9月・10月の平日
第1便 9:15
第2便 10:40 第3便 13:00 第4便 14:30 |
発車時刻の15分前までにお越しください
所要時間 約50~60分(陸上約30分、水上約20分)
運休日
毎週水曜日 ※10/31の水曜日は運行いたします
その他: 5/10~13(イベントのため)
6/18~22(3カ月点検)
9/10~14(3カ月点検)
10/7(イベントのため)
6/18~22(3カ月点検)
9/10~14(3カ月点検)
10/7(イベントのため)
受付・のりば
津軽白神ツアー(道の駅津軽白神 インフォメーションセンター内)
青森県中津軽郡西目屋村田代字神田219-1
(カーナビには「ビーチにしめや」と入力してください)
乗車料金
(お一人様料金/消費税・保険料込み)
大人 (中学生以上) | 2,500円 |
小人 (3歳~小学生) | 1,500円 |
幼児 (2歳以下) | 500円 |
注)幼児はお座席がありません。保護者の膝の上(抱っこ)になります。 |
お得な「食事券付」乗車券発売! | ||
大人(食事券付)中学生以上 3,000円 | ||
![]() | ||
大人(中学生以上)のみの販売となります(団体不可) おつりは出ません お食事券の有効期限は2018年9月30日まで 他の割引サービスとは併用できません 乗車券と食事券は当日お手続きの際にお渡しします 5月3~6日、8月11~20日、9月15~17日は除外日とします |

ご乗車について
出発時刻の15分前までには、津軽白神ツアー(道の駅津軽白神 インフォメーションセンター内)で手続きをお済ませくださるようお願いいたします。出発時間に遅れた場合は当日キャンセルとみなします。(取消料100%)
水陸両用バスには窓ガラスが付いておりません。暖かい服装でお越し下さい。また、雨天時も運行いたします。その場合、雨が入ってきますので、レインコートなどをご準備ください。(車内での傘の使用は禁止です。)エアコン装備もありませんので、暑い日、寒い日などはご自身で衣類調整をお願いいたします。
<参考>
水陸両用バスは陸上を時速40~50キロで走行します。一般的に時速50キロで走行すると風速14メートルに近い風を受けます。風速1メートルで体感温度がマイナス1℃下がると言われておりますので、寒さの目安として当日の気温から14℃を引いた温度が走行中の体感温度となります。
<参考>
水陸両用バスは陸上を時速40~50キロで走行します。一般的に時速50キロで走行すると風速14メートルに近い風を受けます。風速1メートルで体感温度がマイナス1℃下がると言われておりますので、寒さの目安として当日の気温から14℃を引いた温度が走行中の体感温度となります。
前方の席は水しぶきがかかる場合があります。
車内にはトイレはありませんので、出発前にお済ませください。
車内飲食禁止、禁煙です。ただし、飲み物については、栓やフタが付いている物であれば持ち込みしても構いません。アルコール類についてはお断りしております。(車内にゴミ箱等はありません)また、安全確認のため、お酒に酔った状態でのご乗車は他のお客様へのご迷惑となりますのでお断りいたします。
車内にはトランクはございません。手荷物預かり所は設置しておりませんので、各自で管理をお願いいたします。
小学生以下のお子様には、救命ジャケットを着用していただきます。(無料貸出)
バス乗降の際は、タラップ(階段)が5段ほどあります。(階段の高さは5段×30cm)
ペット連れでの乗車はお断りしております。盲導犬等の介助犬は帯同できますが、事前にお知らせください。
安全面を考慮し、強風、濃霧、台風、湖面水位の増減、流木などで運行管理者が運行基準に満たないと判断した場合は、予告なく運行を見合わせたり、運休することがあります。
※運休となった場合は、キャンセル料は発生いたしません。(ご入金済の場合は、全額返金いたします)
※運休となった場合は、キャンセル料は発生いたしません。(ご入金済の場合は、全額返金いたします)
運休後、後続便以降に振り替える場合は、座席に空きがある場合に限らせていただきます。
運行中止時の返金について | |
運行前の中止及び運行途中(再上陸前)で引き返した場合は乗車料金を返金いたします。 | |
ダム湖を遊覧し、再上陸した後に、故障などで運行不可と判断した場合は、代替の交通手段で発着場所へお送りいたします。その場合の返金はございませんので、予めご了承ください。 |
